web-dev-qa-db-ja.com

-gフラグにもかかわらずValgrindが行番号を表示しない(Ubuntu 11.10 / VirtualBoxの場合)

私は「ハードCを学ぶC」、特に Valgrindの章 に従っています。この章では、Valgrindの動作を示すために、意図的に間違ったプログラムを提供します。

Valgrindの下でエクササイズを実行すると、スタックトレースに行番号が表示されず、エラーの「(メインの下)」だけが表示されます。

私は間違いなく-gフラグでコンパイルしています。

私のValgrindの出力は次のとおりです。

_djb@twin:~/projects/Learning/C$ valgrind ./ex4
==5190== Memcheck, a memory error detector
==5190== Copyright (C) 2002-2010, and GNU GPL'd, by Julian Seward et al.
==5190== Using Valgrind-3.6.1-Debian and LibVEX; rerun with -h for copyright info
==5190== Command: ./ex4
==5190== 
==5190== Use of uninitialised value of size 4
==5190==    at 0x4078B2B: _itoa_Word (_itoa.c:195)
==5190==    by 0x407CE55: vfprintf (vfprintf.c:1619)
==5190==    by 0x40831DE: printf (printf.c:35)
==5190==    by 0x4052112: (below main) (libc-start.c:226)
==5190== 
==5190== Conditional jump or move depends on uninitialised value(s)
==5190==    at 0x4078B33: _itoa_Word (_itoa.c:195)
==5190==    by 0x407CE55: vfprintf (vfprintf.c:1619)
==5190==    by 0x40831DE: printf (printf.c:35)
==5190==    by 0x4052112: (below main) (libc-start.c:226)
==5190== 
==5190== Conditional jump or move depends on uninitialised value(s)
==5190==    at 0x407CC10: vfprintf (vfprintf.c:1619)
==5190==    by 0x40831DE: printf (printf.c:35)
==5190==    by 0x4052112: (below main) (libc-start.c:226)
==5190== 
==5190== Conditional jump or move depends on uninitialised value(s)
==5190==    at 0x407C742: vfprintf (vfprintf.c:1619)
==5190==    by 0x40831DE: printf (printf.c:35)
==5190==    by 0x4052112: (below main) (libc-start.c:226)
==5190== 
I am 0 years old.
I am 68882420 inches tall.
==5190== 
==5190== HEAP SUMMARY:
==5190==     in use at exit: 0 bytes in 0 blocks
==5190==   total heap usage: 0 allocs, 0 frees, 0 bytes allocated
==5190== 
==5190== All heap blocks were freed -- no leaks are possible
==5190== 
==5190== For counts of detected and suppressed errors, rerun with: -v
==5190== Use --track-origins=yes to see where uninitialised values come from
==5190== ERROR SUMMARY: 22 errors from 4 contexts (suppressed: 11 from 6)
_

VirtualBox VMでUbuntu 11.10を使用しています。

助けてくれてありがとう。

更新

main()から関数を呼び出し、その関数に誤り(初期化されていない変数など)が含まれている場合、その場所へのトレースを取得しますdoその関数はmain()で呼び出されました。ただし、main()内のエラーは未指定のままです。例については this paste をご覧ください。

61
djb

質問で提供した出力には、次の行が含まれています。

==5190== Use --track-origins=yes to see where uninitialised values come from

このメッセージごとに、次のように./ex4を実行する必要があります。

valgrind --track-origins=yes ./ex4

デバッグ情報を見つけることができないValgrindの問題を回避するには、静的リンクを使用できます。

gcc -static -g  -o ex4  ex4.c 

Valgrindの出力には、Uninitialised value was created by a stack allocationのようなメッセージが含まれます。

==17673== Memcheck, a memory error detector
==17673== Copyright (C) 2002-2011, and GNU GPL'd, by Julian Seward et al.
==17673== Using Valgrind-3.7.0 and LibVEX; rerun with -h for copyright info
==17673== Command: ./ex4
...
==17673== Use of uninitialised value of size 4
==17673==    at 0x805CA7B: _itoa_Word (in /home/user/ex4)
==17673==    by 0x8049D5F: printf (in /home/user/ex4)
==17673==    by 0x8048ECD: main (ex4.c:8)
==17673==  Uninitialised value was created by a stack allocation
==17673==    at 0x8048EFA: bad_function (ex4.c:17)
...
==17673== Use of uninitialised value of size 4
==17673==    at 0x805CA7B: _itoa_Word (in /home/user/ex4)
==17673==    by 0x8049D5F: printf (in /home/user/ex4)
==17673==    by 0x80490BE: (below main) (in /home/user/ex4)
==17673==  Uninitialised value was created by a stack allocation
==17673==    at 0x8048EBE: main (ex4.c:4)
...
I am -1094375076 years old.
...
I am -1094369310 inches tall.
...
==17673== 
==17673== HEAP SUMMARY:
==17673==     in use at exit: 0 bytes in 0 blocks
==17673==   total heap usage: 0 allocs, 0 frees, 0 bytes allocated
==17673== 
==17673== All heap blocks were freed -- no leaks are possible
==17673== 
==17673== For counts of detected and suppressed errors, rerun with: -v
==17673== ERROR SUMMARY: 83 errors from 21 contexts (suppressed: 0 from 0)

ファイルex4.c

 1  #include <stdio.h>
 2
 3  int main()
 4  {
 5          int age = 10;
 6          int height;
 7
 8          bad_function();
 9
10          printf("I am %d years old.\n");
11          printf("I am %d inches tall.\n", height);
12
13          return 0;
14  }
15
16  int bad_function() 
17  {
18          int x;
19          printf("%d\n", x);
20  }

Valgrindの出力は理想的ではありません。初期化されていない変数を含むスタックフレーム(関数)を識別しますが、変数の名前は出力しません。

VirtualBoxでLinuxを実行しても、Valgrindには影響しません。

57
user811773

私も-gフラグを使用してコンパイルしましたが、行番号を取得できませんでした。アプリの.dSYMディレクトリを削除し、--dsymutil=yesオプションを指定してvalgrindを実行すると、最終的に行番号が取得されました。

16
Jason Denney

多くのディストリビューションでは、glibcのデフォルトバージョンにはデバッグシンボルが含まれていません。

Libc6-dbgパッケージをインストールしてみてください。

2
wilsaj

"-g"でコンパイルする必要があります。 gcc -g test.c -o testその後、valgrind --track-origins = yes --leak-check = full ./test

1
sam

--dsymutil = yesソリューションを使用してvalgrindを実行すると、Mac OS X専用になります。

ドキュメントによると:

--dsymutil= no | yes [no]このオプションは、Mac OS XでValgrindを実行している場合にのみ関係します。

Mac OS Xは、遅延デバッグ情報(debuginfo)リンクスキームを使用します。 debuginfoを含むオブジェクトファイルが.dylibまたは実行可能ファイルにリンクされている場合、debuginfoは最終ファイルにコピーされません。代わりに、システムが提供するユーティリティであるdsymutilを実行可能ファイルまたは.dylibで実行して、debuginfoを手動でリンクする必要があります。結果の結合されたdebuginfoは、実行可能ファイルまたは.dylibとともにディレクトリに配置されますが、拡張子は.dSYMになります。

1
pablomtz

ccではなくgccを試してください

ccは行番号を提供しませんが、gccは提供します

1
Mujju

私はこの問題を追いかけましたが、他の答えはどれもうまくいきませんでした。出力には正しいシンボルが表示されましたが、行番号はありませんでした。

私の場合、.zdebug圧縮行番号情報を使用している問題のライブラリが原因で、使用していたvalgrindのバージョンは古く、必要なパッチがまだありません[0]。

解決策は、valgrindを最新バージョンにアップグレードすることでした。

[0] https://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=303877

0
feedbackloop