web-dev-qa-db-ja.com

Ubuntu 16.04上のALSAおよびRealtek ALC3246

新しいUbuntuラップトップ(Dell XPS 13)でサウンドが機能しなくなりました。このマシンでWindowsとLinuxをデュアルブートしますが、両方のオペレーティングシステムで完全に音が出ないという問題がありました。 Windows向けのソリューションはBIOS設定(「Fastboot」を「Thorough」に設定)であることが判明しました。これはオーディオとは何の関係もありませんが、既知の問題でした。

Ubuntuでは、音が出ない場合はもう少し確率的です。最初は、BIOS設定で「Fastboot」を「Auto」に変更することは機能しているように見えましたが、スリープから再開した後、音は再び消えます。さらに、再開した直後にダイアログがポップアップ表示され、実際に何も接続していないときに、接続したデバイス(ヘッドフォンなど)を尋ねます。 この投稿 は同様の問題を説明しており、問題を修正するのは再起動のみであることを示唆しています。音源をスピーカーに戻し、alsamixerで音量を上げても効果はありません。

さらに、昨日サウンドが機能していたとき、システムのボリュームコントロールはサウンドボリュームに影響しませんでした。

Ubuntuでこのサウンドカード(Realtek ALC3246)の特定の情報を見つけることができません。

私のシステム構成(ALSA情報スクリプトを使用)は次のとおりです。

http://www.alsa-project.org/db/?f=a480ccb1bd0b063871459b408e18be241cabfd9f

UPDATE:

here の指示に従って、I2Sサウンドを強制しました。変更はありませんが、今のところ変更されたカーネルを実行しています。

その後、次の 致命的なエラーdmesgで見つかりました:

[   10.980953] snd_hda_intel 0000:00:1f.3: azx_get_response timeout, switching to single_cmd mode: last cmd=0x208f8100

リンクによると、エラーはコーデックプローブに関係しており、可能な解決策は特定のコーデックのプローブを強制することです。以下の組み合わせにより、コーデックスロット0のプローブが強制されます。

options snd-hda-intel probe_mask=0x101

これにより、少なくとも今のところ、スピーカーからの音が修正されたようで、修正はスリープサイクル後も引き続き機能します。さらに、ボリュームコントロールが再び機能するようになりました。これは、すぐには気づかなかった別の症状です(サウンドはせいぜい断続的だったため)が、間違いなく問題でした。

2
emprice

エラーメッセージ

[   10.980953] snd_hda_intel 0000:00:1f.3: azx_get_response timeout, switching to single_cmd mode: last cmd=0x208f8100

here コーデックプローブの問題に関連するものとして記述されています。行を追加する

options snd-hda-intel probe_mask=0x101

/etc/modprobe.d/alsa-base.confは、ハードウェアが報告するものとは無関係にコーデックスロット0をプローブすることを強制し、スピーカーとヘッドフォンの両方の問題をすべて解決したようで、スリープサイクルに耐えます。

2
emprice