web-dev-qa-db-ja.com

正しいfind -exec構文は何ですか

特定のフォルダ内の2MBを超えるファイルを削除したいのですが。だから私は走った:

find . -size +2M

そして、私は2つのファイルのリストを得ました

./a/b/c/file1

./a/f/g/file2

だから私はそれから走る:

find . -size +2M -exec rm ;

エラーメッセージFind: missing argument to -execが表示されます

Manページで構文を確認すると、-exec command ;と表示されています

代わりに私は試します

find . -size +2M -exec rm {} +

そしてそれは機能します。 {}がrm file1 file2ではなくrm file1; rm file2;のようなコマンドを実行することを理解しています。

では、なぜ最初のものがうまくいかなかったのですか?

回答:

RTFM何回か言って、最終的に何を言っているのかを理解する必要があったと思います。最初の例では{}が表示されていませんが、すべての場合に中かっこが必要です。次に、希望する方法に応じて、\;または+を追加します。見出しだけでなく、説明も読んでください。

10
Safado

次のいずれかの形式を使用できます。

find . -size +2M -exec rm {} +

find . -size +2M -exec rm {} \;

セミコロンはエスケープする必要があります!

16
Khaled
-exec rm {} \;

あなたは使うことができます。

-exec command ;
              Execute command; true if 0 status is returned.  All following arguments to find are taken to be arguments to the  command  until
              an  argument  consisting of `;' is encountered.  The string `{}' is replaced by the current file name being processed everywhere
              it occurs in the arguments to the command, not just in arguments where it is alone, as in some versions of find.  Both of  these
              constructions  might  need  to  be escaped (with a `\') or quoted to protect them from expansion by the Shell.  See the EXAMPLES
              section for examples of the use of the -exec option.  The specified command is run once for each matched file.  The  command  is
              executed  in  the  starting directory.   There are unavoidable security problems surrounding use of the -exec action; you should
              use the -execdir option instead.

       -exec command {} +
              This variant of the -exec action runs the specified command on the selected files, but the command line is  built  by  appending
              each  selected file name at the end; the total number of invocations of the command will be much less than the number of matched
              files.  The command line is built in much the same way that xargs builds its command  lines.   Only  one  instance  of  `{}'  is
              allowed within the command.  The command is executed in the starting directory.
10
dSoultanis

効率を上げるために、通常はxargsを使用したほうがよいでしょう。

$ find /path/to/files -size +2M -print0 | xargs -0 rm
2
EEAA

文書化されているように、-execでは、findの出力のプレースホルダーとして{}が必要です。

BashとGNUツールは ここ を使用するための決定的なガイドです

ご覧のとおり、例として使用した2番目のコマンドを明示的に示しています。

0
adaptr

これには-execをまったく使用しません。 findはファイル自体を削除することもできます:

find . -size +2M -delete

(ただし、これはおそらくGNUismですが、これがgnu以外の検索で見つかるかどうかはわかりません)

0
stew