web-dev-qa-db-ja.com

データセットごとのZFSの取得IO統計(またはエクスポートごとのNFS IO統計)

IOがzfsデータセット間でどのように分割されているかに関する統計はどこにありますか?(zpool iostatは、プールで発生しているIO)の量のみを示します。)

関連するすべてのデータセットはNFSを介して使用されるため、エクスポートごとのNFS IO統計も満足しています。

現在、OpenIndianaを実行しています

[編集]

Kstatでは操作とバイトカウンターが利用できるようです

kstat -p unix:*:vopstats_???????
...
unix:0:vopstats_2d90002:nputpage        50
unix:0:vopstats_2d90002:nread   12390785
...
unix:0:vopstats_2d90002:read_bytes      22272845340
unix:0:vopstats_2d90002:readdir_bytes   477996168
...

...しかし、奇妙な16進数のID番号は/etc/mnttabから解決する必要があります(より良いアイデアですか?)

rpool/export/home/jkj /export/home/jkj zfs rw,...,dev=2d90002 1308471917

データを使用するためのmuninプラグインを作成しています...

6
jkj

これはどうですか...この例では、ZFSファイルシステム '/ volume/lab3_pool_a/data02/alpha /'があり、fsstatを使用して基本的な統計を取得しています。 ZFS全体と、この1つのファイルシステムの両方の統計を取得していることに注意してください。ちなみに、fsstatにはいくつかの良いオプションがあり、必要なものだけを提供する場合があります。

# fsstat zfs /volumes/lab3_pool_a/data02/alpha/ 1

 new  name   name  attr  attr lookup rddir  read read  write write
 file remov  chng   get   set    ops   ops   ops bytes   ops bytes
    0     0     0    27     0     27     0     0     0     1   208 zfs
    0     0     0     0     0      0     0     0     0     0     0 /volumes/lab3_pool_a/data02/alpha
3
slashdot

上記のスラッシュドットのコメントに追加:このワンライナーは、すべてのZFSデータセットに対して同じことを行います(mount(1M)出力のデバイス列のパターンによって決定されます:

fsstat -i `mount | awk '{if($3 ~ /^[^\/:]+\//) {print $1;}}'` 1
2
eirescot