web-dev-qa-db-ja.com

Haproxy SSL設定-ルート証明書と中間証明書をインストールする

多くのグーグルをした後、ついにhaproxy sslを機能させました。しかし、ルート証明書と中間証明書がインストールされていないため問題が発生しました。そのため、SSLには緑色のバーがありません。

私のhaproxy設定

global
      maxconn     4096 
      nbproc      1
      #debug
      daemon
      log         127.0.0.1    local0

  defaults
      mode        http
      option      httplog
      log         global
    timeout connect 5000ms
    timeout client 50000ms
    timeout server 50000ms

  frontend unsecured
      bind 192.168.0.1:80
      timeout     client 86400000
      reqadd X-Forwarded-Proto:\ http
      default_backend      www_backend

  frontend  secured
  mode http
   bind 192.168.0.1:443 ssl crt /etc/haproxy/cert.pem
   reqadd X-Forwarded-Proto:\ https
  default_backend www_backend

  backend www_backend
      mode        http
      balance     roundrobin
      #cookie      SERVERID insert indirect nocache
      #option      forwardfor
      server      server1 192.168.0.2:80  weight 1 maxconn 1024 check
      server      server2 192.168.0.2:80  weight 1 maxconn 1024 check

192.168.0.1はロードバランサーのIPです。 /etc/haproxy/cert.pemには、秘密鍵とドメイン証明書が含まれます。 www.domain.com

ssl設定に関する別の質問 があり、これにはbundle.crtが含まれます。 SSLサポートに連絡すると、ルート証明書と中間証明書をインストールする必要があると言われました。

Comodo Documentation から、バンドルの作成は、作成したcrtをマージするのと同じくらい簡単です。

しかし、haproxy設定を次のように再設定しようとすると

bind 192.168.0.1:443 ssl crt /etc/haproxy/cert.pem ca-file /path/to/bundle.crt

バインド時にその構成パラメーターを使用できないというエラーが表示されます。

p.s im 1.5 dev12バージョンを使用しています。最新のdev17バージョンでは、haproxyの起動にも問題がありました この投稿のように

enter image description here

17

次のように再コンパイルする必要があるようです:

make clean
make \
    TARGET="linux26" \
    USE_STATIC_PCRE=1 \
    USE_OPENSSL=1
make install PREFIX="/opt/haproxy"

その後、bindはcrtオプションを認識するはずです。私の場合、私は以下を使用しました:

bind 0.0.0.0:443 ssl crt /envs/production/ssl/haproxy.pem

すべてのsslファイルを、証明書チェーンである1つの大きなファイル、秘密鍵に連結しました。例えば。:

-----BEGIN MY CERTIFICATE-----
-----END MY CERTIFICATE-----
-----BEGIN INTERMEDIATE CERTIFICATE-----
-----END INTERMEDIATE CERTIFICATE-----
-----BEGIN INTERMEDIATE CERTIFICATE-----
-----END INTERMEDIATE CERTIFICATE-----
-----BEGIN ROOT CERTIFICATE-----
-----END ROOT CERTIFICATE-----
-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
-----END RSA PRIVATE KEY-----

再起動し、openssl s_client -connect 127.0.0.1:443 -servername www.transloadit.com |headでテストします。

正しい証明書情報が返されるはずです。

編集:HackerNewsでこのチュートリアルを見つけました: https://serversforhackers.com/c/using-ssl-certificates-with-haproxy 。さらに詳しく説明するので、追加すると便利だと思いました。

38
kvz

申し訳ありませんが、どのバージョンのhaproxyがUSE_OPENSSLオプションが利用可能かわかりません...コードベースでそのオプションがV 1.4.24であることがわかりません

Valid USE_* options are the following. Most of them are automatically set by
# the TARGET, others have to be explictly specified :
#   USE_CTTPROXY         : enable CTTPROXY on Linux (needs kernel patch).
#   USE_DLMALLOC         : enable use of dlmalloc (see DLMALLOC_SRC) patch).
#   USE_EPOLL            : enable epoll() on Linux 2.6. Automatic. patch).
#   USE_GETSOCKNAME      : enable getsockname() on Linux 2.2. Automatic. patch).
#   USE_KQUEUE           : enable kqueue() on BSD. Automatic. patch).
#   USE_MY_EPOLL         : redefine epoll_* syscalls. Automatic. patch).
#   USE_NETFILTER        : enable netfilter on Linux. Automatic.patch).
#   USE_PCRE             : enable use of libpcre for regex. Recommended.patch).
#   USE_POLL             : enable poll(). Automatic.patch).
#   USE_REGPARM          : enable regparm optimization. Recommended on x86.patch).
#   USE_SEPOLL           : enable speculative epoll(). Automatic.patch).
#   USE_STATIC_PCRE      : enable static libpcre. Recommended.patch).
#   USE_TPROXY           : enable transparent proxy. Automatic. patch).
#   USE_LINUX_TPROXY     : enable full transparent proxy. Automatic. patch).
#   USE_LINUX_SPLICE     : enable kernel 2.6 splicing. Automatic. patch).
#   USE_LIBCRYPT         : enable crypted passwords using -lcrypt patch).
#   USE_CRYPT_H          : set it if your system requires including crypt.h
0
vivekv