viで現在の行と列の位置を表示する方法はありますか? vimでは、set ruler
コマンドですが、viを使用する場合のオプションは何ですか?
できるよ set number
各行の先頭に行番号を表示します。ただし、元のviでは、現在の列を表示するオプションがないようです。
少なくともカーソルを特定の列に配置する方法があります。行う 25|
は、カーソルを現在の行の25桁目に配置します。
押すことができます Ctrl+G カーソルの行番号と列番号、ファイル名など、左下隅にいくつかの有用な情報を一時的に表示します。
元のviには、ruler
に表示されるvim
モードのようなものはありませんでした。
オリジナルのvi(AIX、HPUX、Solarisなど)では、 controlG どのlineであるかを示しますが、columnではありません。たとえば、
"shlib" [Read only] line 137 of 140 --97%--
ルーラーモードはelvis
で最初に導入されました( viで80列に線を引く方法 を参照):
グーグルはエルビスがバージョン1.5(1992年4月2日)でこれを追加したことを示しています。参考までに、バージョン1.4は1991年8月4日でした。
バージョン1.18(日付なし)で1.17(1992年4月20日)から1.24(1993年1月10日)の間にvimに追加されました。
VIM 1.18-すべての行が削除されたときに画面が更新されませんでした。Readfile()が今すぐ カーソルを最初の新しい行に置きます。奇妙なディスクラベルをキャッチします。 無限の「元に戻す行がありません」ループが削除されました。空のファイル「O」があると、これが発生します。windexit()にウィンドウサイズのリセットが追加されました。バッファが変更された場合にのみ、.vimファイルをフラッシュします 。 から素敵なものを追加しました。Elvis1.5:「equalprg」および「ruler」オプションを追加しました。引用を追加しました。
nviはelvisのフォークとして始まり、このコードを継承しました。一部の人々はnviの実行を見て、それがオリジナルのviであると想定します。
vileは バージョン3.57 の変更にルーラーモードを追加しました(1993年8月5日)。したがって、4つの一般的なviクローンはすべてruler
モードを提供します。
垂直バーを使用して特定の列に移動することは、回避策です(クイックチェックではタブストップを考慮に入れます)。
さらに読む: vi emacs-FAQ